なぎさ法務事務所代表ごあいさつ  Our basic policy

この度は弊事務所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。行政書士・一級ファイナンシャルプランナー の 小泉 伸 と申します。
さて、これまで皆さんは「次のような経験」をしたことがないでしょうか・・

◆ご自身の悩みや相談を専門家や相談窓口にしてはみたものの、担当者やカウンセラーの対応が形式的な話に終始しおざなりな感じがあり、親身になって話を聞いてもらえず嫌な思いをした。
◆相談する側は本当に困って助言を求めているにもかかわらず専門家や相談窓口の担当者が常に上から目線で意見をしたり、横柄な態度に嫌気がさしてかえって不信感が増してしまい、それ以上相談する気持ちがなくなってしまった。
◆そもそも専門家や相談窓口の敷居が高く感じられて気軽に相談することに抵抗感があり、本当に相談すべき事なのか?と迷ってしまい結局相談できなかった。

👉そのようなときにこそ、身近で気軽に相談できる「なぎさ法務事務所」へお問い合せください!弊事務所の業務に対する基本姿勢は「究極のサービス業」であると自負しております。
👉弊事務所ではご依頼者さまからのご相談につきましては、電話、メール等でご相談案件の概略を確認させて頂いたのち、面談にて進めてまいります。弊事務所ではなによりまず、ご依頼者さまと実際に面会して「お話しをお聞きすること」が重要だと考えるからです。 メールのみでのご相談はお受けしておりませんのでご了解ください。人は互いにコミュニケーションをとるとき、言葉(バーバル・verbal)の占める情報量はほんの数%で、残りの90%以上は表情や態度、姿勢、話し方などの非言語(ノンバーバル・nonverbal)の情報から成り立っていると言われています。電話やメール等ではなく、実際にお会いして詳細に「お話しをお聞きすること」でしかこの非言語情報のコミュニケーションは成立し得ないのです。

以上のことをご理解いただき、お気軽にお問い合わせをしていただきますようお願い申し上げます。
                                な ぎ さ 法 務 事 務 所
                              NAGISA SOLICITOR OFFICE
                    行政書士・一級ファイナンシャルプランニング技能士
                   Certified Administrative Procedures Legal Specialist
                          Superior 1st grade financial planner
                                     代表 小泉 伸
                                      Shin Koizumi
<事務所案内>
事務所名:行政書士・1級FP(ファイナンシャルプランナー) なぎさ法務事務所
連絡先:営業勧誘などの迷惑電話,訪問防止のため、最初はメールにて連絡をお願いします。
E-Mail:nagisa*zb4.so-net.ne.jp (スパムメール防止の為*を@に変えて送信してください)

<所属>
神奈川県行政書士会小田原支部 支部長
日本FP(ファイナンシャルプランナー)協会神奈川支部

<保有、取得資格>
行政書士(国家資格)
行政書士は行政書士法に基づく国家資格者で、ご依頼者様から報酬を得て、役所に提出する許認可等の申請書類の作成並びに提出手続代理、遺言書等の権利義務、事実証明及び契約書の作成等を行います行政書士には行政書士法12条によりご依頼者の個人情報等の守秘義務が課されています。
一級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格)・CFP全科目合格者、AFP
日本におけるFP(ファイナンシャルプランナー)の国家資格であり、ご依頼者様の資産設計提案業務を行います。ファイナンシャルプランナーには、この他にNPO法人日本FP協会が認定する民間資格のAFP(二級・三級ファイナンシャルプランニング技能士に相当)・CFP(AFPの上位資格)があります。 日本FP協会相談員。
マンション管理士(国家資格)
マンションの管理組合及び理事会の適正な運営を支援、サポートする唯一の国家資格です。(マンションの管理人さんのための資格ではありません) 大規模修繕工事の際に重要なマンション維持修繕技術者」資格も取得しています。
宅地建物取引士(国家資格)
日本証券業協会・二種証券外務員
英語検定準一級 
個人情報保護士

<免責事項>
弊サイトを閲覧、ご利用いただく際の免責事項について、ご利用前に必ず以下の点をご確認していただいた上で閲覧、ご利用くださるようお願いいたします。
・弊サイトに記載された情報の正確性につきましては細心の注意を払っておりますが、内容の正確性を保証するものではございません。情報が不正確であったこと及び誤字などがあったこと等により損害等が発生した場合、いかなる損害に関しましても責任を負いかねますのでご了承ください
・最新の情報を提供するために弊サイトの情報は予告なしに変更・更新されることがあります。これらの変更、更新等により発生したいかなる損害に関しましても責任を負いかねますのでご了承ください。
・弊サイトに記載されているすべての情報は、ご利用なさる方の自己責任のもとで判断、ご利用いただきますようお願いいたします。
・ 弊サイトに記載された事例及び対処法等は、あくまで一般的な場合を想定したものとなっています。それ故、個々の事案によって対処方法は異なりますのでご留意ください。
上記免責事項は、弊事務所が作成したすべてのサイトページ及びそのすべてのリンク先について適用いたしますことをご了承ください。